正しく表示されない場合はこちらからご覧ください。
夏の盛りは越えましたが、日中はまだまだ暑い日が続いております。とはいえ食材はまた新たな季節を迎え、初物が早秋の気配を届けます。納涼と共に秋の味覚を愉しむお食事のひと時をぜひ「宮下」にてお過ごしください。   宮下
石巻の漁港よりおいしい魚介が新鮮な状態で届いてまいります。青山では「蟹」を使った料理をお勧めにご用意いたします。「ホワイトアスパラ」「万願寺」など夏野菜も色鮮やかに熟れております。彩り美しく器に盛られた晩夏の涼味を愉しんでいただきたく存じます。またレセプションやプチパーティなどのケータリングも承っております。ご相談ください。
季節の変わる今の頃、「鱧」は産卵後、食欲が増して身に脂が乗り、味にコクが出てまいります。いわゆる「名残の鱧」は「金鱧」とも呼ばれるように益々美味しくなってまいります。神楽では「鱧おとし」を始め、風味豊かな梅と共に土鍋でじっくり蒸し上げます「鱧梅薫香蒸」「牡丹鱧清まし椀」など「鱧」を使ったおすすめ料理を様々味わっていただきますようご用意いたします。また水茄子や丸茄子、ズッキーニ、トマトなどの完熟夏野菜と共に早出の茸など秋の初物も届いてまいります。
この夏は旬のコースとともに楽しんでいただけます「ワインクルーズ」を新たにご用意いたしました。夏の旬素材で作る季節料理のコースにおすすめのワイン三種(赤・白)に加え、フローズンワインをフリーフローで楽しめます。また、プラス1,000円で生ビールや、樽詰めスパークリングワイン・ソフトドリンクもフリードリンクにできる「泡クルーズ」にすることもできます。表参道で過ごす納涼のお食事・パーティに冷たいワインと爽やかな夏の味覚のマリア―ジュをご堪能下さい。
今月お蕎麦とともに嗜んでいただく暮夏のおすすめ料理には、熊本の特産「大長茄子」を使った香り豊かな焼き茄子をご用意いたしました。大長茄子は水分豊富で瑞々しく、食感も柔らかく、食すと清涼感がありながら、炙った香ばしい風味も堪能できます夏の味わい感じる爽やかな逸品です。かき揚げはサクサクの食感で川海老の風味をお楽しみ下さい。夏季の特別蕎麦でございます「冷やし蕎麦」もご好評いただいております。そしてこの夏はおすすめ日本酒に「福井のお酒」を取り揃えておりますが、新しい銘柄も入れ替わりご用意しております。暮夏の涼味をこの時季にぜひご堪能下さい。
残暑の滋養に鰻と、瑞々しい爽涼を感じる冬瓜を使ったおすすめ逸品を誂えます。そして、「はしりの松茸」も届きまして、早くも新たな季節の気配を感じつつ、「鱧」などの季節の名残の味覚とともに贅沢にお愉しみください。秋の季節も各地から取り寄せる旬食材を使ったお料理を誂えます。来月で20年目を迎える「暗闇坂宮下 麻布」にてお待ち申し上げます。
このメールのお知らせは株式会社暗闇坂宮下関係者および「宮下」各店舗にてお名刺を頂戴した方に送らせて頂いております。

今後メールの受信を希望されない方は、お手数ですが、こちらから削除いただきますようお願い申し上げます。
このメールは送信専用メールアドレスから配信しています。ご用の際は、info@celux.co.jpまでご連絡ください。

発行:株式会社暗闇坂宮下
Copyright(c)2012 Kurayamizaka Miyashita All Rights Reserved.