
日本の郷をコンセプトに伝統的な手法を大切にしながらも 東京で培った感性で表現する日本料理店。 全国各地より届く旬の素材を鮮やかに一皿に仕上げます。 伝統と現代を表現した空間は白を基調に曲線を取り入れた 漆喰の土壁に囲まれたお部屋。 季節を感じさせる郷の味をお楽しみください。
当店では、昨今の新型コロナウイルスの感染拡大状況を鑑み、 お客様と従業員の安全を第一に考え、営業時間を短縮させていただきます。 短縮営業② 3/8(月)~3/21(日) 営業時間:閉店時間20時 (酒類の提供は19時まで) 短縮営業③3/22(月)~3/31(水) 営業時間:閉店時間21時 (酒類の提供は20時まで) 短縮営業④4/1(木)~4/21(水) 営業時間:閉店時間21時 (酒類の提供は20時まで) 短縮営業⑤4/12(月)~5/11(火) 営業時間:閉店時間20時 (酒類の提供は19時まで) お客様ならびに関係各位には大変ご迷惑をおかけいたしますが、 何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
個室(お座敷)
カウンター
個室(テーブル)
~個室 4部屋~ テーブル席 2席/4席 お座敷(堀ごたつ) 6席/8席 カウンター 7席
旬を愉しむ
応量器
季節の懐石を愉しむ
< 夜 > 婆沙羅(ばさら) 全六品/八、〇〇〇円(税別) (前菜・椀物・造り・強肴・食事・甘味) 斗南(となみ) 全七品 / 一一、〇〇〇円(税込) (前菜・土瓶蒸し・造里・瓦焼き・冷やし煮物・食事・甘味) 序破急(じょはきゅう) 全七品 / 一三、〇〇〇円(税込) (先付・土瓶蒸し・造里・焼物・瓦焼き・食事・甘味) < 昼 > お造里御膳(おつくりごぜん) 二、〇〇〇円(税込) (お刺身・小鉢四品・香物・白飯・汁物) 産地直送の旬魚をお楽しみいただけます。彩豊かに盛り付けられたお料理をお楽しみください。 焼物御膳(やきものごぜん) 二、〇〇〇円(税込) (旬焼物 ・八寸盛り ・小鉢四品・白飯、漬物、汁物) 旬の素材を使用した焼物をお楽しみいただけます。日本の四季を感じる彩り豊か に仕上げました。 応量器(おうりょうき) 全七品 三、〇〇〇円(税込) (焼物・煮物・造里・小鉢2品・食事・土瓶蒸し) 禅宗の修行僧が使用する器を使用しました彩りと旬の食材をお楽しみいただけます。 (季節の土瓶蒸し付) 季節の昼懐石 斗南 (ひるかいせき となみ) 全七品 三、八〇〇円(税込) (前菜盛り・造里・黒毛和牛すきやき・食事・汁物・甘味) 神楽坂でのご昼食に旬の味覚を愉しめます季節限定懐石をご用意いたします。 昼懐石(ひるかいせき) 全七品六、五〇〇円(税込) (前菜・土瓶蒸し・造里・黒毛和牛すきやき・食事・甘味) 旬の食材を使用した昼懐石、ゆっくりとお食事をお楽しみください。